ゆるっと投資〜ゆるっと・気軽に・楽しむ投資〜

投資、資産運用を中心になるべく分かりやすく語ります

【楽しむ投資】金を採掘する会社に投資をする

金(ゴールド)は www.enjoy-investment.net の記事で説明した通り、現金化ニーズが高まったことで一時期値段を下げていました。 ここしばらくは再び上昇カーブを描いています。 <ゴールドの今後はどうなるか?> ここでゴールドが優位に立つ条件を確認しま…

価格上昇・下落に一喜一憂しない投資を目指す

言うのは簡単ですが、実践するのは難しい話をします。 現在ポートフォリオと投資ルールの見直しを行なっています。 コロナショック前から試行錯誤を繰り返していましたが、コロナショックによる金融資産の大きな下落を経て「自分に合っている投資方法」につ…

【書籍紹介】なまけものが得をする ワンコインつみたて投資術

www.kinokuniya.co.jp コロナショックに揺れる今だからこそ、これから投資を始めるにはピッタリだと思います。理由は単純です。 ・購入価格が安くなっているから ・既に急落、暴落を経験しているから です。経済サイクルは約10年で一回りします。大きな波は1…

【資産作り投資】100記事目〜あくまで全世界・全天候型に投資する

この記事が節目の100記事目です。 毎日更新・・・とまでは行っていないですが、間隔を開けすぎないようにしながら定期的に更新してここまで来ました。 まだブログの方向性は固まっていないところがありますが ・資産作りのための取り組み ・投資を楽しむため…

LINEスマート投資を活用してポイントを得る方法

selfinvest.net 今回の記事のベースは東大バフェット(@utbuffet)さんに教わった内容です。 そのメリット・デメリットとプラスαの部分を記事にしました。 <LINEスマート投資とは?> invest.line.me FOLIOと連動してLINEが始めた投資サービスです(注:LIN…

コロナショックを踏まえたこの先の投資方針について

・資産作り投資 ・楽しむ投資 の今後の方針を整理しました。 基本的にはどちらも従来の方針を継続します。 資産作り投資はETFの積立を継続します。 ただ配分は調整します。 ・株式 と ・ゴールド とりわけ「ゴールド」を重視します。 <ゴールドを重視する理…

【リスク分散?】外貨建て資産への投資について考える【情弱の投資先?】

例えば ・VOOというETF ・SPDR S&P500 ETF(1557)というETF という2つのETFがあります。 いずれもS&P500に投資するETFです。 双方の違いは「通貨」です。 VOOは米ドル、1557は円で投資をします。 共に同じ指数に対して投資をするのでパフォーマンスは同じです…

安全資産は何故売られるのか?

連日相場が乱高下しています。 株式を巡るあれこれは既に多くのところで語られていますが、今回は「安全資産」に着目したいと思います。 <債券> <ゴールド> <為替相場> どれも荒れています。 債券は本来株価が下落したときに上昇します。 ゴールドは株…

【資産作り投資】「稲妻が輝く瞬間」を逃さないようにするには

このグラフは1980年〜2016年まで投資した際にBest Day(急に上昇した日)を何日逃したかによってトータルリターンがどう変わるかについてまとめたものです。 一番の驚きは「All days」と「Missing best 5 Days」の違いです。 たった5日間。36年間で5日上昇し…

【資産作り投資】歴史的暴落を経験しても投資を続けるべき理由

ものすごい勢いで急落しました。 2/26から米国市場は急落と急上昇を繰り返していましたが、3/9と3/12にマーケットの一時停止(サーキットブレーカーの発動)が起きるほど大きく下落しました。 下がったのは米国株だけではなく、欧州・アジアなど世界同時株安…

エネルギーセクターはオワコンなのか?

エネルギーセクターの凋落が止まりません。 2019年S&P500は+28.3%でしたが、エネルギーセクターは+2.7%でした。 株式好調の2019年でさえ+2.7%という状況です。 そして2020年 原油先物指数は下落し続けており(上昇したのはアメリカとイランの衝突が危惧され…

【楽しむ投資】バリューハンティングとは何か?(実践編)

現在筆者が考えるバリューハンティングに適した企業について説明します。 2019年の株式投資の勝者は「ハイテク銘柄」でした。GAFA(セクターで見た場合、GAFA全てがハイテク銘柄ではありません)やMicrosoftなどが株価を牽引していました。 また金融など景気…

【楽しむ投資】バリューハンティングとは?(理論編)

www.enjoy-investment.net こちらの最後で触れた「バリューハンティング」について解説します。 <バリューハンティングとは?> 勝手に作った言葉です。 バリュー投資を行う上で「ターゲットに定めた企業の個別株を買い付けること」をイメージしています。 …

【楽しむ投資】相場急落をどうやり過ごすか

株価の下落が止まりません。 3月に入って一段落すると思ったら www.nikkei.com 3/3に突如発表されたFRBの緊急利下げにより、風向きが変わってしまいました。 緊急利下げにより「思ったよりも状態が良くない、この先の見通しが悪いのでは?」と市場はネガティ…

【考察】投資における現金との付き合い方について

www.enjoy-investment.net この記事で「投資資金の確保」を教訓として取り上げました。 投資において難しいのは「現金の確保」だと思います。 <投資において現金の確保が難しい理由> ・現金は価値が目減りする性質があるため ・貯蓄よりも投資の動きが進む…

【資産作り投資】インデックス運用型投信を毎日積み立てたらどうなるか?

実験的な検証を行います。 <検証内容> ・投資信託の積立を実施 ・積立対象はS&P500に連動する投資信託 ・積立額は1日500円。これを毎営業日実施 ・検証期間は(一旦)半年間の予定 ・毎月投資実績を確認 <検証目的> ・インデックス運用の効果確認 ・投資…

コロナショックから学べたことは何か?

1週間で大きく値を下げた株式市場ですが、ここから学べたことを備忘録としてまとめました。 1.急落して悲観ムード真っ只中で株式などを購入するのは「わかっていても」決断力が要る 2.事前準備が重要 3.インデックス運用の場合、値段を一喜一憂しても仕方が…

【楽しむ投資】コーヒー缶ポートフォリオ・気絶投資法とは

いかなる投資法でも2020.2.24から5営業日のパフォーマンスは振るわなかったと思われます。信用取引をやっていて売りから入っていた、そもそも投資していないといった方は別としてTwitterだと結構なマイナスを出した方の話題が飛び交っていました。 筆者も個…

【圧倒的感謝】バンガードETFの経費率改定【まさかのコストダウン】

www.vanguardjapan.co.jp 2/24以降軒並み値下がりし、不安が募る状況ですがそんな中、 バンガード社がETFの経費率改定を発表しました。 要は手数料の値下げです。 対象は VWO VGK VEU VSS VPL VXUS VT VWOB BNDX です。VT以外はいずれもアメリカ以外の地域を…

【コロナショック?】投資方法別急落時の対処方法について

一気に下がりました。 2/25以降世界同時株安となっています。 特にアメリカ市場はダウ平均・NASDAQ・S&P500いずれも大幅安となりました。 大幅安は2020年に入ってから3回目ですが、2日以上連続して下がったのは初めてです。 2018年末にも大幅安が起きている…

【個別株投資】BRK(バークシャー・ハサウェイ)決算発表

www.nikkei.com BRK(バークシャー・ハサウェイ)の決算発表がありました。 2月の決算は年次報告があり、ウォーレン・バフェット氏が株主に向けて手紙を送ることで有名です。楽しみにしている投資家も多いです。 今回の決算発表は数字上は収益増となりました…

資産の分散について

www.enjoy-investment.net ↑の最後で触れた「資産の分散」について触れます。 投資を始める段階では「インデックス投資」一択という話をしました。 つまり、何かしらの株式市場の指数に連動するETFや投資信託を始めましょうということです。 今回はその先の…

これから投資を始める方に勧めるのはインデックス投資一択な理由

私は「投資診断士」という資格を持っています。 toushishindan.com まだ創設まもない資格です。 今後どうなるかは分からないですが、今の段階だと ・投資のスタートアップサポート ・FPの投資版 という位置付けだと捉えています。 なので、これから投資を始…

配当が優先される投資法における「誤解」について

www.enjoy-investment.net この記事の最後に触れた >・配当金再投資による複利運用での資産拡大 >・エクイティ・ボンドという概念 >といった部分が「配当って素敵」という誤解に拍車をかけているのでは について解説します。 <配当金は再投資するべきだ…

日本発の景気後退の可能性が?

www.cnn.co.jp 2019年10月〜12月の日本のGDP(国内総生産)が年率換算でマイナス成長となってしまいました。 景気後退(リセッション)と評価する条件は「2期連続マイナス成長」です。 つまり、リセッションにリーチがかかった状態です。 要因は色々考えられ…

【個別株投資】AAPL(アップル)1-3月売上目標達成困難の報道

www.bloomberg.co.jp コロナウイルスの影響が徐々に業績面で出てきました。 アップルは春節明け後の工場再開の状況が捗々しくないことから売上高目標が達成できず(つまり、予測よりもマイナスに終わる可能性が高いと踏んでいる)、早々と白旗をあげることに…

【考察】高配当投資法が好まれる理由とは

配当金狙い投資法はあまりオススメしない理由を以前にまとめました。 www.enjoy-investment.net 配当金を狙った投資法や高配当株は人気です。 その理由を考察します。 高配当銘柄に関しては配当が出ることによる「株価の下支え効果」を挙げる方もいます。個…

【資産作り投資】配当金「狙い」戦略をオススメしない理由

・高配当株投資 ・連続増配銘柄投資 といった「配当」に着目する投資は以前から人気の投資法です。 <配当狙い投資法が人気の理由> honto.jp 把握している限りではこの本がキッカケではないかと思われます。 さらにバフェット太郎氏の著書のベースになって…

【小ネタ】バリュー投資目線であれば京都、グロース投資目線であればリゾート地に行くべきか

www.mbs.jp 些細なネタです。 インバウンドの観光客により「オーバーツーリズム」とまで言われる状況になった京都。筆者も昨年関西旅行に行ったのですが京都はかなりの混雑ぶりでした。 それが現在コロナウイルスの影響により国内外の観光客が激減していると…

ハワード・マークスに学ぶリスク回避方法

「投資に一番大切な20の教え」の中にすごく気になった部分がありました。 それは「今どこにいるか感じ取る」の章に書かれている 1.相場が振り子の一端に達する時に備えて警戒を怠らない 2.変化に応じて自分の行動を調整する 3.サイクルの頂点と谷底で多くの…