ゆるっと投資〜ゆるっと・気軽に・楽しむ投資〜

投資、資産運用を中心になるべく分かりやすく語ります

バリュー投資はやっぱり難しいと思った理由について

www.enjoy-investment.net www.enjoy-investment.net www.enjoy-investment.net バリュー投資についてはこのブログで何回も紹介してきました。 ウォーレン・バフェットを通じて日本でもバリュー投資の知名度は相応にあり、勉強したり実践したりしている方も…

自分は個別株投資をしているのに他の人にはインデックス投資しか薦めない理由

私は個別株投資を1年半ほど続けています。 基本的には米国株を中心にトレーディング的な取引、長期投資、バリュー投資、グロース投資など様々な投資方法を試行しています。 (様々な投資方法を試行するメリットはこちらをご覧ください) www.enjoy-investmen…

FRBパウエル議長のコメントから購入を検討した方が良いもの3選

それっぽいタイトルにしてみましたが、マクロ経済的なお話です。 media.rakuten-sec.net fx-rashinban.com 首相辞任やバフェットが日本の商社株を購入した話題などで盛り上がったため、少し旬を外した感じはしますがとりわけ重要な話題はパウエル議長のジャ…

バリュー投資家との会話でちょっとモヤッとした話

個人的にはどういった投資方法であれ、その投資方法の特徴を理解した上で正しく実践しているのであれば特に批判されるものではなく、あくまでその人の中で利益が最も挙げられる投資法であればそれが最適と考えるようにしています。 ただ得手・不得手はあると…

米国株デビュー講座を再読する〜第8章 株式投資のリスクについて〜(このシリーズ最終回)

じっちゃまの米国株デビュー講座を深掘りするシリーズ。今回が8回目。最後です。 media.rakuten-sec.net 最後は「株式投資のリスク」についてです。 一般に言われるリスクと投資におけるリスクは違うとされています。 一般に言われるリスクは「危険性」と同…

米国株デビュー講座を再読する〜第7章 株はいつ買って、いつ売る?〜

じっちゃまシリーズ第7回です。米国株デビュー講座を解説しています。 media.rakuten-sec.net 第7回目は「株はいつ買って、いつ売る?」です。投資家にとって永遠のテーマですよね。 media.rakuten-sec.net ※記事から引用した部分は斜体で表記しています 皆…

米国株デビュー講座を再読する〜第6章 投資シグナルの読み方。景気、金利と個別株の関係〜

media.rakuten-sec.net じっちゃまの米国株デビュー講座第6回目です。 media.rakuten-sec.net 今回は「投資シグナルの読み方。景気、金利と個別株の関係」です。 ※記事からの引用部分は斜体で記載しています。 株式投資のパフォーマンスを左右する重要な要素…

米国株デビュー講座を再読する〜第5章 短期トレード、それとも長期保有?〜

media.rakuten-sec.net じっちゃまの米国株デビュー講座を再読するシリーズの第5回目です。 タイトルからすると投資手法のテーマのようですが、どうでしょうか。 media.rakuten-sec.net ※記事から引用した部分は斜体で記載しています。 投資手法に関してはじ…

米国株デビュー講座を再読する〜第4章 企業の成長と資本の関係〜

じっちゃま(広瀬隆雄氏)の米国株デビュー講座を深掘りするシリーズの第4回目です。ここで折り返しになります。 media.rakuten-sec.net 今回は「企業の成長と資本の関係」です。 ※記事中からの引用は斜体で記載しています。 www.enjoy-investment.net 前回…

米国株デビュー講座を再読する〜第3章 株価評価のメカニズムを理解する

media.rakuten-sec.net じっちゃまの「米国株デビュー講座」を再読するシリーズ第3弾です。 今回は「株価評価のメカニズムを理解する」です。 media.rakuten-sec.net ※記事からの引用コメントは斜字で記載しています。 <良い会社はいつも割高だ> 株価には…

米国株デビュー講座を再読する〜第2章 良い会社の財務諸表〜

じっちゃまの米国株デビュー講座をじっくり再読するシリーズの2回目です。 media.rakuten-sec.net 2回目のテーマは「良い会社の財務諸表」です。 media.rakuten-sec.net ※記事内の言葉は斜字で記載しています。 <良い投資ストーリーと良い会社> 「良い投資…

米国株デビュー講座を再読する〜第1章 米国株は何を買えば良い?

media.rakuten-sec.net 個人的に今一番情報を得ていて、連日勉強している広瀬隆雄さん(じっちゃま)の投資法ですが、ひょんなことから過去に楽天証券の投資情報サイト「トウシル」に掲載していた米国株デビュー講座を再読したのですが、現在じっちゃまがTwi…

【資産運用分析】NISAとつみたてNISAはディフェンシブに

今回は「ディフェンシブ銘柄の意義」をNISAの特徴と絡めて説明します。 ディフェンシブ銘柄とは ・価格の変動率が低い ・ポートフォリオの下落率の低下に貢献する(他の銘柄や資産との相関性が低い) ・常に安定した収益を稼ぐことができる といった特徴を有…

バフェット式投資はやっぱり難しいと思った理由について

jp.reuters.com このニュースを見て「バフェット式投資を個人投資家が実践するのは難しいなあ」と思いました。 バフェット式投資は ・企業の内在価値が株価を上回っている銘柄を狙う ・長期的に見て優良と思われる企業に対して投資する ・投資するタイミング…

【資産運用分析】iDeCo・企業DC(確定拠出年金)の最適解とは?

資産運用における最大のポイントは「老後への備え」です。 働く期間が長くなったとはいえ、一般に60歳以降は収入が下がっていくためある程度のストックが欲しいと思う方が多いと思います。 また、公的年金制度が将来どうなるか分からない。個人的に制度自体…

最高値の金・追いかけてきた銀〜FNV・HMY・WPMなど金鉱株・銀鉱株の動向〜

※資産運用分析シリーズはお休みです。 金が最高値を超えました。 7月後半に入って再度上昇カーブを描いていましたが、一気に過去最高値を超えました。1900ドル超え、日本の場合7000円を超えています。 さらにここに来て銀も上昇しています。 銀は長らく伸び…

【資産運用分析】「保険」について考える

今回は「保険」について考えます。 資産運用や投資などを扱う書籍やブログではほぼ共通して保険に関してはネガティブです。 特に貯蓄型保険や個人年金保険など資産運用と保険を絡ませた商品は「やめたほうが良い」という見解でほぼ一貫しています。 理由は簡…

【資産運用分析】最適な貯蓄法とは〜生活防衛資金・貯蓄・財形〜

www.enjoy-investment.net 資産運用の原理原則を分析するシリーズの第一回目。今回は現金について扱います。 ・現金保有比率 ・貯蓄額 は資産運用を行う上で常に悩ましいネタです。 これは ・現金はいくら貯めてもなかなか増えない ・突然必要になる時にない…

【資産運用分析】生活を支える「資産運用の原理原則」について

ここからしばらくは、資産運用についてシリーズ記事にしたいと思います。 2000万円問題をきっかけに将来の資産作りについて不安を感じた方も多いと思います。 図らずもコロナショックを機に若い世代を中心に投資を始めた方も多くなったときいています。アメ…

【投資方法分析】ウィリアムオニールのCAM-SLIM投資法について

株式投資をやっていると ・すごく儲かる銘柄に投資したい ・テンバガー(10倍株)を見つけたい という欲求に駆られるものです。 日本の投資法はウォーレンバフェットへの支持が高かったり、長期積立投資を好む方が多いのでバリュー投資の人気が高いですが、…

【投資方法分析】インデックス投資について改めて分析する

既に様々なところ扱われており日本で最もメジャーな投資方法となったインデックス投資。ブログ・Twitter・YouTubeでも連日扱われ、有名芸能人も紹介するようなそんな段階にまでなっています。 個人的にはインデックス投資は「第二の貯蓄」という位置付けまで…

【投資方法分析】じっちゃまの「決算原理主義」について解説します

投資法分析シリーズ。今回は広瀬隆雄氏(じっちゃま)の投資方法について解説します。 www.enjoy-investment.net じっちゃまは2013年に米国株投資法に関する書籍を発売していますが、以降はブログやサロン、現在はTwitterとYouTube Liveでの発信に注力してい…

【投資方法分析】ウォーレン・バフェットの投資法について考える

今回から著名投資家の投資方法について分析していきます。 これは良し悪しの評価ではなく、特徴をかいつまんで紹介して説明する形での分析です。 投資法に関してはこの先紹介する広瀬隆雄氏(じっちゃま)が仰っている「決めつけずにまずやってみる事」が一…

NASDAQ最高値更新〜QQQを利益確定しました〜

NASDAQが最高値更新、新値をつけました。 3月末と4月末にNASDAQ100に連動したETFであるQQQを買いましたが、大幅上昇のメリットを受けることができました。 一旦ここで利益確定しています。 確定した分は ・インデックス投資の積み増し分 と ・SaaSやハイテク…

投資とは何かを選択して何かを諦めること

投資とは?と聞かれて思い浮かぶことは人それぞれです。 資産を投じることからきている投資ですが、最近はタイトルの通り 何かを選択して何かを諦めること であると感じています。 これは投資できる資金が限られているため、投資できるものにも限りがあると…

金価格が最高値を伺う勢い。さてどうする?

金先物のチャートです。 グラフを見ると分かりますが金(ゴールド)が「過去」最高値を伺う勢いで再び伸びています。 チャートに上限はないので最高値を更新した場合、さらに伸びていくことが期待できます。 <金が最高値に向かっている理由> 考えられる理…

日本株の1株投資はあり?なし?

意見が別れるテーマを扱います。 日本株と米国株その違いの1つに「購入単位の違い」があります。 日本株は単元株と言う言葉がありますが、基本的に100株を1単元とし、100株分を一度に購入する必要がある銘柄がほとんどです。 これに対して米国株は1株から購…

投資法に絶対はあるのか?

根本的な問いかけのようなテーマです。 www.enjoy-investment.net www.enjoy-investment.net 過去2回 ・全世界への投資 ・全天候型への投資 この2つについて解説しました。 ただしこの2つは「絶対勝てる投資方法」ではありません。 投資法の根本について解説…

改めて全天候型投資の意義を整理する

www.enjoy-investment.net 前回こちらの記事で全世界投資(全米投資)の意義を整理しました。 今回は ・全世界 ・全天候型 の後者「全天候型」の投資です。 全天候型投資というのは ・好景気かつデフレの状況 ・好景気かつインフレの状況 ・不景気かつデフレ…

【資産作り投資】著名ブロガーに学ぶ資産作りに有益なETF選択

私のTwitterアカウント(@htashiro1208) で何気なく呟いた以下のツイートが珍しくヒットしました。 フォロワーはまだ200人行っていないので反応する方がいらっしゃれば良い方なのですが、急に反応が伸びて来たのでびっくりしました。 ここでツイートしたのは…